ワードプレスで自動整形(wpautop)を投稿と固定ページのみ適用する方法。トップページやカテゴリページ、アーカイブページなど、記事一覧ページの場合はpタグを消したい時に使えると思います。
functions.phpに以下のコードを追加して下さい。
// the_contentの自動整形フィルター(wpautop)を削除
remove_filter('the_content', 'wpautop');
// 記事ページまたは固定ページの時に自動整形フィルター(wpautop)を追加
if ( ! function_exists( 'my_wpautop' ) ) :
add_action('wp', 'my_wpautop');
function my_wpautop(){
if(is_single() || is_page())
add_filter('the_content', 'wpautop');
}
endif;
initアクションでフックすると、is_single()とis_page()が正しく判定されなかったので、wpアクションでフックさせました。
もしかするとほかにより正しいフックポイントがあるかもしれません。
